Blog&column
ブログ・コラム

ソルフェージュとはどんなもの?

query_builder 2022/01/01
コラム
35
音楽の勉強をするにあたり「ソルフェージュとは何だろう」と考えていませんか。
この言葉を聞いたことがないという方もいらっしゃいますよね。
そこでソルフェージュとは何なのかを簡単に解説しますので、参考にしてみてください。

ソルフェージュとは
楽譜を読むことなどを中心とした基礎訓練が、「ソルフェージュ」です。
ソルフェージュでは、一般的に、以下のような訓練を行います。
読譜……楽譜を読んで、歌や楽器で演奏する
初見……練習せず楽譜を見て演奏する
聴音……音を聞いて楽譜に書き取る

基礎的な訓練となりますが、音楽の演奏に非常に役に立つのがソルフェージュです。
初心者なら、いずれも最初は難しく感じるかもしれません。
しかし訓練を続けていくうちに慣れ、出来るようになっていきますので、心配は不要です。
これから楽器の練習をしたいと考えているのなら、ソルフェージュによる訓練も考えてください。
プロの指導を受けながら訓練することで、きっと大きな力を付けられるでしょう。

▼まとめ
時間の確保も難しいことから、大人になってから楽器の練習を始めるのは、とても大変なものですよね。
しかし少しずつでも毎日練習すればしっかりと上達しますので、趣味の1つとしておすすめです。
経験豊富な講師が在籍する「EMSえりりんミュージックスクール」なら、初心者でも安心してご利用いただけます。
対面だけでなくオンラインのレッスン用意しておりますので、まずはお問い合わせください。

NEW

  • ライブ&セッションのお知らせ

    query_builder 2021/06/24
  • 今日はネットレッスンがお休みです。朝ご飯をゆっくりいただきます。

    query_builder 2021/06/23
  • シャンソンライブ

    query_builder 2021/06/19
  • Jazzライブ

    query_builder 2021/06/15
  • 新宿から北区に移転しました!!

    query_builder 2021/06/30

CATEGORY

ARCHIVE